土地・建物を買う、売る、建てるときに必要なこと

土地・建物を買う、売る、建てるときに必要なこと

土地・建物の取引をスムーズに行うために

土地や建物を売買する、家を建てるなど、不動産取引をスムーズに行うためには、それぞれのお取引によって必要なことがあります。

土地・建物の売買

土地を売買する場合は、隣人との間に境界をめぐるトラブルが発生しやすく、裁判沙汰になることがあります。 本来であれば、土地の現況と境界が一致しているはずなのですが、昔のおおまかな測量技術などの理由によって、現況と境界が一致していない場合もあります。 後々の隣人トラブルを避けるためにも、現在の測量技術を活用して境界を明らかにしてから売買契約を結びましょう。

土地・建物の売買

土地の売却・相続

土地の売却・相続

売却・相続のために土地を分筆したい場合には、土地の分筆登記を行う必要があります。 分筆をするためには、事前に測量して土地の境界を確定させておきます。 分筆登記申請には地積測量図を提出し、分筆後の土地の地積を明らかにしておく必要があるのです。

家の新築

土地の測量

家を新築する場合には、まず土地の境界を明らかにしておく必要があります。 土地の売買の場合と同じように、現在の測量技術を活用して境界を明らかにしてから契約を結びましょう。

建物の登記申請

土地の境界を明確にした上で家を建てるわけですが、家が完成したら建物の表示登記を行う必要があります。 建物の表示登記を行うと、所在・家屋番号・構造・床面積などが登記簿に記載されます。 その上で、建物の所有権保存登記を行います。表示登記申請は、完成してから1ヶ月以内に行う必要があります。

家の新築

家の増築

家を増築する場合には、建物の表示変更登記をする必要があります。
管轄の法務局に申請しますが、その際には図面の作成やさまざまな添付書類の提出を求められます。 家を新築する場合と同じで、建物の物理的現況に変更が生じてから1ヶ月以内に登記申請を行う必要があります。

家の増築